各教材の詳細情報は、Amazonのリンクからご覧ください。
必携!おすすめのIELTS単語帳

IELTS単語は、初見では意味が分からないものが多い!
IELTS対策では欠かすことができないIELTS専門単語の取得。私が愛用していたこの単語帳は、音声付きで音を通して覚えることができます。携帯に音声をダウンロードして電車の移動中に聞いていました。とりあえず単語帳はこれだけ持っていればOK!

IELTS対策は繰り返し問題解くのみ!

問題の形式・傾向を掴むべし!
IELTSは、4つの技能が試されます。どれも初見では必ず時間切れでおよそ6割ほどしか解けないと思います。まずは問題の形式・傾向を掴み、IELTSという試験になれる必要があります。文中の重要単語を解説してくれたり、解き方の流れや間違えるポイントなどの詳細が記載されています。まずはこれを使いましょう。私もこの教材を何周もしました。かなりおすすめです。

ライティング対策は必須!難関です、、、

とにかく時間が足りない!!!!
ライティングは、IELTS対策の中でも特に苦労する部分です。ですが高得点を狙うには必ず対策しなければいけません。ライティングの難しい点は、時間制限内に起承転結のある文章を作文することです。それに加えて、IELTS単語がどれだけ正確に使われるか、同じ単語・言い回しが使われておらず上手く言い替えができているかも問われます。とりあえずこの一冊で何周もやってみてください。文章の構成の仕方、言い替え方法、高得点に必要なスキルが詰め込まれています。

問題を解くだけでは、リーディング対策が足りないと思うなら、、、

リーディングは、一番得意になるべきセクション!
リーディングは、IELTS対策の中でも一番取り掛かりやすく、日本人だと点数を取りやすいセクションです。ぜひ得点源にしたいところです。主には公式問題集のような教材で対策することが可能ですが、より高いスコアを取りたい場合は、この教材がおすすめです。
読解力を育てることができ、文の構成をつかんで論理展開が理解できるようになります!また練習問題が豊富にあるため、何回も解くことでリーディングのスキルアップにつながります。

各教材の詳細情報は、Amazonのリンクからご覧ください。
注意: 本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。リンクを通じて購入や登録が行われた場合、少額の報酬を受け取りますが、これは読者の費用には影響しません。詳細はこちらをご覧ください。